
3-MINUTE OVERVIEW
事業を知る
3分でわかる
メガ・テクノロジー
企業理念や事業内容、働く環境や今後の展望など、メガ・テクノロジーという会社について3分で分かりやすく紹介します。
企業理念
メガ・テクノロジーが
最も大切にするのは
「社会への貢献」です。

お客様、協力会社、社員、当社に関わるすべての人たちと、共に世界に挑み、
共に未来を築き、共に喜びを分かち合える企業を目指し、4つの理念を掲げています。
4つの理念
-
MISSION 1
IT未経験者を
技術者・納税者に育成し
社会に貢献をする職業訓練校としてIT教育を実施し、毎年多くのエンジニアを輩出。社会で活躍するIT技術者を育成することにより、社会と社員の双方にとって有益な関係を築きます。
-
MISSION 2
IT教育で
アジアの人たちを支援し
世界に貢献するアジアの国々にて、当社が培ってきたIT教育のノウハウを展開。現地のIT技術者を育成することで貧困問題にも寄与し、世界の発展に貢献します。
-
MISSION 3
AI社会のトップランナー
企業を
目指す来るべきAI社会に、より便利で安全なサービスを提供。お客様のご要望に応じた開発にAI技術を活用し、未来の変革を担うトップランナー企業を目指します。
-
MISSION 4
ITエンジニアに
夢を与えるエンジニアの育成・教育に傾注し、夢を持って働ける環境を整備。職を求める人や自身の将来に悩む若者へ、生きる希望を与える企業であり続けます。
事業の全体像
4つの柱で
事業を展開する
メガ・テクノロジー

お客様へエンジニアの技術力を提供するSES事業をはじめ、
自社でシステムやアプリ開発を手がける社内開発事業、社内外に向けたIT教育事業、
システムの導入支援・コンサルを行うSAP事業まで、
多角的な事業を展開して社会に貢献しています。
-
SES事業
- 製造業・医療業・金融業・建築業・官公庁など、幅広い業界のシステム開発及びインフラ構築・運用・保守を実施
- 現在は開発に注力し、様々なプログラム言語(Java、C#やPython他)に対応できるIT技術者を育成
- インフラでは企業情報システム部門サポートなど、社会のDX推進への貢献も目指す
-
社内開発事業(システム開発・AI)
- 社内開発では、スマートフォンオーダーシステム・医療情報管理システム・WEB学習システムなど、顧客満足度の高いシステムづくりを実施
- AI事業では、弊社のシステム開発及びAI技術知識を活かして、建築業・医療業・製造業などのアプリ開発や、ご要望に沿った切り口でデータ分析サービスなども提供
-
IT教育事業公共職業訓練(離職者等再就職訓練)として、若手未経験者をITエンジニアに育て上げ、就職支援を実施(100名以上/年)>
- 社内研修は、技術研修・ヒューマンスキル・コミュニケーションなど、自社講師などによる豊富な社員向け研修を実施
- 社外研修は、個人向けセミナー(WEB動画コンテンツ販売・オンラインスクール)や法人向けセミナー(新入社員・既存社員向け技術研修等)を提供
- 個人向けセミナーは社内へも展開し、入門・基礎から最新技術の研修を自由に受講することが可能(社員は無料)
- 公共職業訓練(離職者等再就職訓練)として、若手未経験者をITエンジニアに育て上げ、就職支援を実施(訓練受講者数:約120名/年、うち就職決定者数:約100名/年(うち当社入社数:約4名/年)
-
SAP事業
- 企業内の複数の業務を一元管理し、業務の効率化や経営の意思決定の迅速化につなげる、SAP社の統合基幹業務システムの導入支援・コンサルを実施
- 様々な領域に対応できる会社となり、よりワクワクする創造に向かうことを新しい挑戦として定め、毎年ニーズに合ったエンジニアの育成を実施
育成・研修制度
メガ・テクノロジーの
長年の経験で培った
「エンジニアの育成力」

当社へ入社する社員は毎年、過半数が未経験者ですが、
基礎からIT技術を学ぶ研修により、多くの社員が入社後数ヶ月で資格を取得します。
期間中に研修が完了しない場合も、期間を延長したり、配属先での追加研修で必要なスキルを
身につけてから業務を開始するため、未経験でも安心して取り組むことができます。
当社の「エンジニアの育成力」は、厚生労働省や東京都からの公共職業訓練(離職者等再就職訓練)を受託し、
毎年多数の若手未経験者をITエンジニアに育て上げ、就職支援実績をあげ評価されております。
-
内定者研修
プログラミング学習ソフト「Scratch」を利用したプログラミング基礎、基本情報技術者試験の基礎情報の学習など、未経験からエンジニアを目指す上で必要な技術や知識を学べる、任意参加の研修です。
- 内定者期間(10月~3月)隔週土曜日9:00~16:00でリアルタイム実施
- 実施回はすべて動画で後日閲覧可能
- 資料・PCはすべて会社から貸与、Wi-Fiの貸し出し(最大6ヶ月間)あり
-
新入社員研修
Javaプログラミング言語の資格試験「Java Silver」を取得し、プロジェクト先で必要となるフレームワークや他のプログラミング言語を学習します。社会人としての基礎を身につけることができる各種研修も含んだ充実した内容です。
- 入社後4月~6月(期間延長の可能性あり)
- 開発系知識の習得の他、講師と相談の上、構築系知識の習得も可能
- ビジネスマナー、ヒューマンスキル、コミュニケーション研修なども実施
-
OJT・その後のサポート体制
新入社員研修後は経験豊富な先輩社員から実践を通じて学び、一人ひとりの成長を後押し。教材の提供や2年目の研修実施など、常にスキルアップできる体制を整えています。
- 7月以降にOJT開始
- eラーニング教材「ITCoCo」技術動画の無料視聴が可能
- 2年目フォローアップ研修の実施
実績・社会的信頼
確かな技術力で
多くのプロジェクトに
貢献する

通信業、金融業、印刷業、不動産業、飲食業、医療業など多数の業界で開発を手がける他、
上流工程である企画も担うなど、確かな技術力で多くのプロジェクトに貢献。
大手・中小を問わず様々な企業との取引を継続し、信頼関係を構築しています。
-
売上高
約15億円
(2025年5月末実績)
-
従業員数
240名以上
(2025年5月末実績)
-
主要取引先
- 株式会社荏原製作所
- 荏原環境プラント株式会社
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- NTT印刷株式会社
- 株式会社KDDI研究所
- 労働金庫連合会
- しんきん証券株式会社
- 日本ハーデス株式会社
- 株式会社魚国総本社
- 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
- 株式会社アクト・エア
- サン電子株式会社
- 北海道厚生農業協同組合連合会
- 富士通Japan株式会社
- 株式会社富士通エフサス
- 株式会社日立システムズ
- 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
- 株式会社日立ソリューションズ東日本
- 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
- 株式会社SRIシステムズ
- 株式会社トスコ
- ハマゴムエイコム株式会社
- エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社
- 株式会社クエスト
- 株式会社アイ・エス・ビー
- 株式会社ISTソフトウェア
- AGS株式会社
- SCSK minoriソリューションズ株式会社
- キャノンITソリューションズ株式会社
- 株式会社ヴィンクス
- 株式会社リボルブ・シス
- SCSKニアショアシステムズ株式会社
- イー・アンド・エム株式会社
- 株式会社デンサン
- 株式会社システム開発
順不同
もっと見る -
働く環境
一人ひとりが安心して働くことができるよう、仕事環境も日々アップデート。ウェルビーイングサーベイ(現状ヒアリングシステム)を導入したことで、現状に関する相談をチャットで送信できるほか、仕事の負荷や人間関係に関する現状の数値化も可能にし、社員のケアに注力しています。
-
働きやすさ
- 在宅勤務制度の導入(在宅勤務手当あり)
- 副業可(要申請):利用者実績多数あり
- 帰社会・クラブ活動での交流
- ウェルビーイングサーベイ(現状ヒアリングシステム)の導入
-
やりがい
- ポジション毎の裁量権・自由度の高さ
- 資格取得手当の支給で、努力を月給に反映
- 社内報で他の社員の情報をキャッチ
- 社内表彰制度(永年勤続/営業支援報奨/業務表彰)
- 本人の希望に応じた部署移動の可能性
-
成長のサポート
- 仕事関係の勉強に向けた書籍の購入サポート
- 自社運用の販売用研修動画を無料視聴可能
これからの
メガ・テクノロジー
“社会に貢献できる
エンジニア集団”として、
未来に挑み続けます

技術革新とともに成長し続けるメガ・テクノロジー。AIをすべてのビジネスに活用し、
SAPを中心とした企業の業務効率化・経営判断の迅速化を図る
新たなソリューションを提案することで、DX支援の領域でさらなる飛躍を目指します。
自社内でもDXを推進し、“社会に貢献できるエンジニア集団”として、未来に挑み続けます。