TRAINING

研修を知る

内定者研修

内定者研修について

メガ・テクノロジーでは毎年10月~3月まで内定者研修を実施します。
目的としてはITやプログラミングに馴染みのない方に、エンジニアとして必要な基本知識(基本情報技術者試験の一部)の学習や、Scratchを用いたプログラミング実習・アプリケーション制作を通して、業務に必要なIT基礎スキルを身に着けていただくものになっています。

研修概要

内容

基本情報、プログラミングの基礎、Scratchプログラミング、Scratchゲームアプリ制作
リアルタイムでの授業形式、ハンズオンによるプログラミング作成をしながらの学習となります。質問は随時受けつけています。
授業の録画を行うので、復習も可能です。

期間

10月上旬~3月末

時間

隔週土曜、9:00-16:00(年末年始は休み)

場所

オンライン(Zoom)

用意して頂くもの
  • インターネット環境(必要であればwi-fiルータの貸し出し有)
  • イヤホン
当社で用意するもの
  • ノートパソコン(core i5 /SSD:512GB/RAM:16GB程度)を当社にて用意します。
    (パソコンはそのまま入社後も使用して頂きます。)
  • 必要な書籍

※内定者研修の内容は変わる場合もあります。

2024年度内定者研修内容

1Scratchプログラミング

No
タイトル
内容
1
Scratchの基礎
変数、演算
2
配列
配列を扱うプログラム
3
繰り返し処理
処理を繰り返すプログラム
4
条件分岐
条件によって処理を変えるプログラム
5
ソート
様々なソートアルゴリズム
6
関数
関数の定義を作り、プログラムを作成する
7
アプリケーション制作
ゲームアプリケーションの制作
8
アプリケーション発表
ゲームアプリケーションの発表・評価

2IT基礎知識

No
タイトル
内容
1
基本情報
パソコンの基礎知識、セキュリティ
2
基本情報
ネットワーク
3
基本情報
サーバ、データベース

研修イメージ

※研修イメージサンプル画像

研修動画(抜粋)

2024年度内定者研修動画
(アプリケーション発表)より一部抜粋